詳細 | 名駅街協では、名古屋駅地区周辺の緑地帯に潤いと彩りを与え、 花いっぱいの美しいまちを目指す活動として「おもてなし花だん」を実施しています。 第27期となった今回のおもてなし花だんサポーターには、 【一部の花だん写真】
12月5日(木)には、花の国あいちガーデニング協会様のご指導のもと、 タワーズガーデン前中央花壇の花植えも行いました。 サポーターの皆様、花植えにご協力いただきました関係者の皆様、 |
---|
詳細 | 名駅街協では、名古屋駅地区周辺の緑地帯に潤いと彩りを与え、 花いっぱいの美しいまちを目指す活動として「おもてなし花だん」を実施しています。 第27期となった今回のおもてなし花だんサポーターには、 【一部の花だん写真】
12月5日(木)には、花の国あいちガーデニング協会様のご指導のもと、 タワーズガーデン前中央花壇の花植えも行いました。 サポーターの皆様、花植えにご協力いただきました関係者の皆様、 |
---|
12月度清掃活動(年末クリーンキャンペーン)のご案内です。
今回もたくさんの方のご参加をお待ちしております!
申込期間 | 2024年11月20日(水)~2024年11月29日(金) |
---|---|
参加対象 | 正会員、賛助会員、清掃サポーター |
企画 | 環境向上委員会 |
詳細 | ◇日 時 : 2024年12月11日(水) 10:00~11:15 ◇集合場所 : JRタワーズガーデン ◇清掃場所 : 名駅通北ルート、名駅通南ルート、桜通ルート、 錦通ルート、名駅3丁目、広小路ルート、西柳公園ルート 出欠締切日 11/29(金) ●班分けリスト送付予定日 12/6(金) |
11/12(火)名古屋駅地区綱引き大会を開催いたしました!
詳細 | 名古屋駅地区のにぎわいづくり、当地区で働く皆様の交流(横の繋がり)や 今回の開催についての詳細は以下の通りです。 まずは下記の5つの予選会を開催。 そして、見事予選を勝ち抜いた5チームが11月12日に決勝戦に集結! 決勝戦までの期間には、勝ち上がるための戦略を練ったり、 晴れて初代優勝に輝いたのは、 決勝戦の様子は各メディアで取材もしていただきましたので NHK 中京テレビ「キャッチ!」4時台放送分
来年度も奮ってのご参加をお待ちしております! |
---|
名駅通りを中心にエリア内の企業・団体が協力し合い、
中部圏・名古屋の顔としての風景づくりを願って実施する
「メイエキイルミ2024」
今年も冬の「メイエキ」をぜひお楽しみください!
詳細 | イルミネーションで名駅エリアを華やかに演出いたします。 【概要】 SNS(インスタグラム)への写真投稿キャンペーンを実施いたします。 【投稿期間】 11月13日(水)~12月25日(水) たくさんのご応募をお待ちしています!
|
---|
11月度清掃活動のご案内です。
たくさんの方のご参加をお待ちしております!
申込期間 | 2024年10月21日(月)~2024年11月5日(火) |
---|---|
参加対象 | 正会員、賛助会員、清掃サポーター |
企画 | 環境向上委員会 |
詳細 | ◇日 時 : 2024年11月13日(水) 11:00~12:00 ◇集合場所 : ミッドランドスクエア オフィス棟 エントランス前 ◇清掃場所 : 名駅通北ルート、名駅通南ルート、桜通ルート、 錦通ルート(西柳公園も含む)、名駅三丁目ルート ※詳細は案内メールをご確認ください。
●出欠回答締切日 11/5(火) ●班分けリスト送付予定日 11/8(金)
|
詳細 | 7月24日開催予定の打ち水大作戦2024は |
---|
詳細 | 第26期のおもてなし花だんサポーターには、 さらに、新たなサポーターとして東海旅客鉄道株式会社が加わってくださり、
今回もタワーズガーデン前の花植えイベントを5月23日(木)に 名駅街協の地域活動委員会のメンバーと名古屋西ロータリークラブ様と 合同で実施いたしました。
その際のおもてなし花だんの取り組みについての記事が掲載されておりますので、ぜひご覧ください!
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e17de3d020126bb6de35cbdc6720bc5531b251f
中日新聞(5/29)
サポーターの皆様、花植えにご協力いただきました関係者の皆様、 ありがとうございました!
|
---|
4月25日(木)、第17回 定期総会終了後に「街づくり講演会」を開催しました。
オンラインでご参加の皆様には、音声が非常にお聞き苦しい配信となってしまいましたこと、
心よりお詫び申し上げます。
【講師】
1)重松 眞理子 氏(一般社団法人 大手町・丸の内・有楽町地区まちづくり協議会)
「大丸有地区におけるエリアマネジメント型スマートシティ都市のリ・デザインの取組み」
2)金森 亮 氏(名古屋大学 未来社会創造機構 モビリティ社会 研究所 特任教授)
「名古屋駅周辺地域の実証実験と今後の展開(仮)」
4月25日(木)、ミッドランドホールにて、第17回定期総会を開催いたしました。
詳細 | 今回は以下の議案について審議・承認され、今年度の活動を進めることとなりました。 <決議事項>
ご出席いただきました皆様、誠にありがとうございました。
●お知らせ●
|
---|
5月度清掃活動のご案内です。
たくさんの方のご参加をお待ちしております!
申込期間 | 2024年4月12日(金)~2024年4月22日(月) |
---|---|
参加対象 | 正会員、賛助会員、清掃サポーター |
企画 | 地域活動委員会 |
詳細 | ◇日 時 : 2024年5月8日(水) 11:00~12:00 ◇集合場所 : ミッドランドスクエア オフィス棟 エントランス前 ◇清掃場所 : 名駅通北ルート、名駅通南ルート、桜通ルート、 錦通ルート(西柳公園も含む)、名駅三丁目ルート ※詳細は案内メールをご確認ください。
●出欠回答締切日 4/22(月) ●班分けリスト送付予定日 4/26(金)
|
詳細 | 11月30日にタワーズガーデン前花壇の植え替えを行いました。 今回は名駅街協の地域活動委員会のメンバーと名古屋西ロータリークラブ様と合同で実施いたしました。 ●CBCテレビ(11/30) |
---|
名駅通りを中心にエリア内の企業・団体が協力し合い、
中部圏・名古屋の顔としての風景づくりを願って実施する
「メイエキイルミ2023」
今年も冬の「メイエキ」をぜひお楽しみください!
詳細 | 名古屋駅周辺のイルミネーションに加え、ささしまライブまちづくり協議会のイルミネーションとの連携も行い、名駅エリアを華やかに演出いたします。各施設ではツリーなどのクリスマスデコレーションや、クリスマスソングを奏でるコンサートなどを催し、名古屋駅地区の冬の賑わいを創出。また、期間中には恒例になりました「SNSフォトキャンペーン」も開催いたします。イルミネーション等、対象施設の写真を撮っていただき、ぜひInstagramへ投稿してください。 【概要】 SNS(インスタグラム)への写真投稿キャンペーンを実施いたします。 【投稿期間】 11月8日(水)~12月25日(日) 【応募方法】 【賞 品】 たくさんのご応募をお待ちしています!
|
---|
11/1(水)名古屋市主催 放置自転車追放月間キャンペーン活動に参加いたしました。
詳細 | 2023年度 中間報告会・懇親会を開催いたしました。 報告内容へのご質問や、進行・運営について、お気づきの点がございましたら、
これまでは「新年会」として1月に懇親の場を設けておりましたが、 開会のあいさつは、会長の山村から。 4年ぶりの懇親の場でしたが、ご参加いただいた皆様が ご参加くださいました皆さま、誠にありがとうございました。
|
---|
9月度清掃活動のご案内です。
たくさんの方のご参加をお待ちしております!
申込期間 | 2023年8月21日(月)~2023年9月5日(火) |
---|---|
参加対象 | 正会員、賛助会員、清掃サポーター |
企画 | 地域活動委員会 |
詳細 | ◇日 時 : 2023年9月13日(水) 9:30~10:15 ※45分に短縮 ◇集合場所 : ミッドランドスクエア オフィス棟 エントランス前 ◇清掃場所 : 名駅通北ルート、名駅通南ルート、桜通ルート、 錦通ルート(西柳公園も含む)、名駅三丁目ルート ※詳細は案内メールをご確認ください。
●出欠回答締切日 9/5(火) ●班分けリスト送付予定日 9/8(金) 猛暑が予想される為、 清掃活動時間を45分に短縮させていただきます。 各自熱中症対策をお願い致します。
|
前ページ
会員企業・賛助会員企業・サポーター専用ページです。
ログインできませんでした。